Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/c1427832/public_html/0gat.com/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
Progate徹底活用ガイド!初心者向け超実践レビュー - 事務リーマンの副業物語

Progate徹底活用ガイド!初心者向け超実践レビュー


「Progateってよく聞くけど、実際プログラミングが身につくの?」

「Progateに登録してみたけど、どういう順番で学習したらいいの?」

「Progate以外の学習サイトと比較して優れているの?」

Progate活用ガイド!初心者向け実践レビューと題してレビューしていきます。


Progateとは

100か国以上で提供!ユーザー数300万人以上の超人気サイト!

Progate | プログラミングの入門なら基礎から学べるProgate[プロゲート] (prog-8.com)


Progateは、オンラインでプログラミングを学べるサービスです。

初心者から、”創れる人”になることを目標にしたオンライン学習サイトです。


プログラミング学習サイトの比較

主要なプログラミングサイトの比較は以下の通り。

サービス名料金利用者数特徴
Progate無料でも使える
有料:
300万人以上オンラインプログラミング学習サービスで、世界100カ国以上で利用されている。レッスンが累計208万回以上受講されている。
ドットインストール無料でも利用できるが、有料版(月額1,080円)で全ての動画が視聴可能60万人(2021年)動画で学べるプログラミング学習サイト。初心者向けに作られている上に無料で見られる動画も多い。
Paizaラーニング無料~57万人(2023年)1日10分で学べるプログラミングスクール。100冊以上のブックをいつでもどこでも学ぶことができる。
SKILLHUB無料~3分の講義動画を視聴するスタイル。コースが非常に豊富。
schoo無料でも利用可能80万人(2022年)オンラインでプログラミングを学べるサービス。穴埋め方式のプログラミング作成から始めて、最終的には自由にプログラミング作成が出来るようになる。


特筆すべきはやはり圧倒的な実績。

全世界で多数の支持者を得ており、あらゆる層から学習の試金石となると評価されている。

ほかのサービスの無料コンテンツがあるが、実践講座は10万以上と高額なものもある中で、これだけ実績があり評価も高いサービスが月額1,490円で利用できるのは破格。

Progateのおすすめ理由3選

プログラミング初心者の私が実際に使ってみて、プログラミング初心者に向け、Progateおすすめ理由3選としてぜひお伝えしたいのは以下の通りです。

  • 無料学習から始められる:プログラミング学習で一番最初の壁は、自分にもできるだろうか。だと思います。有料級のコンテンツを簡単な登録だけで無料で気軽に手を出せるのは大きなメリット。
  • 直感的な学習:Progateはイラスト中心のスライドで学ぶことができ、紙の本よりも直感的で、動画よりも学びやすい。自分のペースで学習でき、復習も容易。本などで学習した後に使うと、曖昧な部分のあぶり出しや抜け漏れの補足にも使える。
  • 実践的な学習:Progateでは実際にプロダクトを作りながら学ぶため、使えるスキルが身につきます。ブラウザ上でコードを書いて結果も確認でき、挫折しがちな開発環境の構築も不要で、すぐにプログラミングが実践できます。


プログラミング学習開始前は不安いっぱいだと思います。

私はプログラミングにずっと漠然としたあこがれと興味がありましたが、自分には無理なのではないか、継続できるだろうか、など不安が先行して一歩が踏み出せずにいました。

ですが、Progateなら、PC1台、スマホ1つあれば、自分に合うか合わないかを無料で試せます。

まずやってみる。

何事もやらないと始まりませんから、気軽に一歩が踏み出せるのは本当にいいことですよね。

過去記事に想いをつづっていますので、ぜひご覧いただけたら嬉しいです。

【決意表明】副業、自分で稼ぐ力を築く – 事務リーマンの副業物語 (0gat.com)


Progateの学習手順

学習手順は以下の通りです。

学習言語を選ぶ:Progateでは全16種類のプログラム言語を学ぶことができます。今流行りのPythonなど、自分の興味があるものから進めるのもありですが、考え方の基礎を作れるHTML/CSSより学習を始めるのがおすすめです。

解説を読む:学習する言語を選んだら初級から順番に学習レッスンを進めていきましょう。レッスンごとに「HTMLに触れてみよう」「見出しと段落」など分かれています。まずは1レッスンの解説を読みましょう。

アウトプットする:1レッスン解説を読んだら、Progate上で実際にプログラミングをしてみましょう。「ヒント」「解説に戻る」など便利なナビゲーションを使いながら、実際に手を動かすことで学びが定着します。

②⇔③の繰り返し:基本②③の繰り返しでレッスンを進めていきます。初級編が終わったら中級、中級が終わったら力試し問題、と基本的には上から進めていくと、「創れる人」に近づいていきます。


一般的にProgateの学習は2週くらいすれば十分と言われています。

基礎と全体像をつかんだら、実際の成果物の複写などより実践的な学習に移行する方が効率的という考え方です。


実践レビュー

ここからはより具体的な実践レビューを書いていきます。

結論は、超おすすめなので迷うなら一旦やってみましょう!です。


私自身は文系職でエクセルがちょっと使えるくらいで大してITスキルもなく、プログラミングも一切触ったことはありませんでした。

そんな私がふとしたきっかけでProgateに出会って簡単にプログラミングに触れることができました。

最初の一歩がいかに気軽かって本当に大切だと思っていて、サイトにアクセスしてアドレス入力するだけで興味ある世界がのぞけるのって本当に素敵です。


触った感想は、なんか思ってたより単純で、もしかしたら私にもできるかも?でした。

ここでどう感じるかは人それぞれだと思いますが、合わないものにこだわっても意味がありません。

少しでもできそうと思えたら進めばいいし、絶対無理と思えたならわずかな時間でもやもやを払拭できたと考えればデメリットはありません。


私はProgateのHTML&CSS学習の無料分を終えたところで、メルカリさんで中古の本を買って1週終わらせました。(サブスクはなぜか抵抗が強く出てしまう性分のため、昔ながらの本に走りがち、、)

終わった段階で、気がついたのは、

Progateで事前学習をしていた項目についての本での学習スピードも理解度も体感2倍は違ったこと。

解説つきでポイントを絞って勉強していた部分はやはりサクサク進み、ストレスなく学習が進められました。

一方で本で初見になったところは、いろいろ調べながらになってしまい、大分効率が落ちました。


この点からProgateの有料会員登録をして復習を進めることにしました。(本1週したことでアレルギー反応でなさそうということも確認できたので)

復習を進める中でよかったのは、

別の角度で説明されることで理解が曖昧だったところが浮彫になり、理解がぐっと深まったこと。

別の角度で学習する大切さも痛感しつつ、Progateで1週→本で学習の手順でやればもう少し効率がよかったなと思う。

まとめ

プログラミング初心者の私がProgateの徹底レビューをしてみました。

一歩を踏み出せず悩んでおられる方。

私と同じ手順であればサブスク到達するまでに1000円もかかりませんよ。

失敗も成功です。ぜひ検討してみてください。

タイトルとURLをコピーしました